みなさんこんにちは!
社会人3年目 しがないサラリーマンのやまたけです。
今週は先週末のダウ-603ドルの影響で週頭に株は下げましたが、
コロナウィルスの特効薬が完成間近とのニュースから世界情勢が回復してきましたね。
ただ実際消費は落ち込んでいるような気がするので、正直僕は少しの間景気が落ち込むと予想しています。。
目次
現物株
資産評価額 +29596
今週は現物株取引なし
こんだけ日経平均がリバウンドしてたのに悲しくなる成績でした、、、、
また、クロス取引で吉野家(9861)とイオンモール(8905)を取りました。
その分現物株を買える余裕が減るので、優待クロスもほどほどにしようと思います。
今週の持ち株では、好決算で増配したKDDI、株主優待変更で仮想通貨を配ることを発表したSBIが強かったです。
逆に丸井が金曜日に-132円と大暴落。一時4万あった含み益がほぼほぼなくなってきてしまいました。
ただ、個人的に特に気にする内容だとは思っていませんので、これからもお世話になろうと思います。(まだエポスカードがゴールドまで育ってないので、次回優待が届く6月までには育てたい、、、
今週の一口コメント
dポイント投資で大勝利
みなさんdポイント投資はご存じですか?
ドコモのdポイントを利用して、投資を体験できるサービスがございます。
https://dpoint-inv.com/portal/top
こちらのサービスもたくさん記事を見かけるので、詳しくは割愛しますが、
実際のファンドのチャートに連動してdポイントが増減します。
今週はかなり株価がリバウンドすると予想していたため、持っている36万ポイントをフルフル突っ込んでみたところ、、、
家族で3回線使っているのですが、一番増加したアカウントで+3345ポイント、合計7860ポイント増加となりました。
ここまで増えると、ポイントまでバカにならないと思うんですよ、、
割とこのサービス面白いんでオススメですよ!!
来週は冒頭で申した通り、コロナウィルスの影響から株も下がる気がしています。
そういう場面でも慌てて損切りせずにしっかりホールドしていきたいです。
それでは次回のブログでお会いしましょう!